どうも!
QUEST代表インストラクターの鍵山です!
あのー、急ですけど突然寒くなり過ぎじゃないですか?笑
普通は秋を挟んで冬なんですけど…
夏から冬!
そんな感じの気候の変わりかたですよね?笑
その為かここの所ずっと体調を崩して参っています。😅
皆さんも風邪などには気を付けて下さいね〜
本日のクラスは小島さんとマンツーマンだったので質疑応答でクラスを進行して行きました!
その中の質問で
「大きな人とスパーリングすると力で潰されてしまいます…。どうしたら良いですかね?」
というものがありましたが、そうゆう時は筋肉に頼らない事!
それがポイントになります。
「?」
と思われる方もいるかと思いますが、身体が大きかったり、力が強い相手にパワーで対抗するのはかなり疲れますし、下手したら怪我の原因になる事も…
そんな時は
骨で耐える!
つまりはフレームを使って相手のパワーに対抗する訳です。
力を流すのが理想ですが、始めたばかりの方には少し難しいので先ずは「フレームを使ってディフェンスをする」事を練習してみて下さい。
簡単に言うと、殆ど相手との隙間が無い状態(横四方固めなど)で手のひらで相手を押すのは至難の技。
私でも同階級の相手に距離を詰められてしまうと厳しいものがあります。
そんな時は肘を使って相手を押してみて下さい。
肘ならば力を入れやすい筈です。
他にも相手の脚を殺す時に肘を曲げなかったり…
要するに
関節を固めてあげる!
と言う事ですねっ。
語彙力が乏しい為、伝わり辛いと思うので、
「どうゆう事だ?」
と言う方は私に直接聞いてみて下さい。
実際に身体で試してあげますよっ😘